投資には興味があるけど、なんか怖い。そろそろ、本腰入れて勉強しないとまずい事だけは感じている・・・
そんな方にオススメするのが、
私が完全無料で受講した、「投資の達人になる投資講座」です。
まず期間限定の「5000円分の無料講座」を見るだけでも、
今後の自分のお金に対する向き合い方が、劇的に変わります。
知識を身につけると、世の中であらゆるところで耳にする投資情報について
良いもの、悪いもの自分で判断できます。
自分の収入や家族構成に適したものを、納得して選ぶことができます。
そんな自分に1歩でも近づくため、
入門には内容の濃すぎる大満足の無料講座です。

グローバルファイナンシャルスクールの無料体験動画レビューとわたしの視聴きっかけ
当時月に2〜3回は海外出張をしていた私ですが、
コロナ禍で、海外出張が激減。
長期休暇で海外に行くことも出来ず。
眠るお金でステイホーム期間中、
何かパワーアップ出来ないかなぁ・・・とぼんやり考えていました。
そんな時、インスタグラムで偶然目に入った広告がきっかけで
「投資の達人になる無料講座」を知りました!
このブログに来てくださった方も、
もしかするとグローバルファイナンシャルスクール(GFS)の存在はすでにご存知かもしれません。
最初は軽い気持ちから、無料なら見てみようかな〜と
申し込んだのがきっかけです。
グローバルファイナンシャルスクールの無料体験入学の申し込み方

- 投資の達人になる投資講座にアクセス
- メールアドレス、お名前、電話番号を入力
- 申し込みメールへ届いたURLから動画視聴を開始
動画は2倍速でも視聴できるので、時間を効率よく使いサクサク見れます!
グローバルファイナンシャルスクールの無料体験入学についての満足度は?

グローバルファイナンシャルスクールって一体どんな会社だろう?
無料ならまず見てみようっていうスタートでした。
どんな内容が網羅されているかというと・・・・

内容は非常に満足度が高く、
これまでなんとなく必要かなと思っていた資産運用に対するイメージがグッと
自分のものとなりもっと勉強したい!と思いました。
講師の先生方は皆さん丁寧で、初心者への配慮が随所にあり
どんなレベルの人が聞いてもわかりやすい内容でした。
まずは洗濯物を干しながら、ヨガをしている傍らや電車の中で
無理なく見てみるのも良いかも知れません。
約2時間の無料動画講座「投資の達人になる投資講座」を視聴後、
正規料金48万円が30万円に割引となり入会できます。
30万円は、当時の私にはとてもとても・・・高かった。
しかし、”投資=怪しい”側の人間だった
私の心を動かすきっかけとなり入会に至りました。
勤め先で取引先銀行が開催した金融セミナーに、
人数合わせで参加したタイミングでもあったので
お金に対しての学びたい欲が高まっていたわたし。
お金の知識は今後絶対に必要だ!と思っていたので、
早いに越したことはないと一念発起。
今だけ無料講座受講後、1週間以内に入会すると学費割引だけでなく通常は2年間の受講期間が4年間に延長される特典も用意されています。
私が入会した時は10年間見放題だったので、
今後もしかすると延長の可能性もあるかもしれませんね。
入会後は、受講生のことを考え日々講座内容や
サイト運営のアップデートをしてくれるので
どんどん新鮮な情報を吸収できます。
学びたい意欲の高い方には本当にオススメです!
グローバルファイナンシャルスクールに入会後、どのように活かしているか?
結果として無料体験に感動し、GFSに入会して、現在3年11ヶ月在籍しています。
下記は、スクール側が提唱しているメリットです。
【特徴】
・校長は日経新聞から投資書籍を出版
・講師は世界三大投資家ジム=ロジャーズ氏や、 東京大学名誉教授の伊藤元重氏や、 元税務署長、著名不動産鑑定士、著名公認会計士ら。
・講義数は日本一に第三者機関から認定
・今でも毎日のように新着講義がアップされている。
・ニュース解説も豊富
https://gfs-official.com/
グローバルファイナンシャルスクールのメリット
・どんなライフスタイルでも時間を気にせず、好きな時にアクセスして勉強できる。
・興味がある偏った情報だけ気にしがちだがまんべんなくタイムリーで情報収集できる。
・1年間分を分割しながら使える休学申請機能もあるので、
長期的にアクセスできない時も時間が無駄にならない!
・FP(ファイナンシャルプランナー)試験対策講座ができたので、
具体的な資格取得にもつながる講座がある。
・人知れず勉強しコツコツと正しい知識を地道に身につけ、
いつの間にか一歩先を歩く自分になれる!
・他社のファイナンシャルスクールと比較して、
入会後の情報や環境のアップグレードが多く断然コスパがいい。
グローバルファイナンシャルスクールのデメリット
・講座のアップデートや便利な機能が多すぎて、人によっては持て余してしまう可能性。
・網羅してある分野が広いので、どの分野で試そうか悩んでしまう。
正直なところ、贅沢すぎる悩みでほぼデメリットとは言えません!
グローバルファイナンシャルスクールに入会後、一番気に入っている機能の紹介

それは「GFSの眼(め)」と名付けられた、
スクールの生徒専用の独自のスクリーニングツールです。
投資を始めてない方は、スクリーニング(分析)がどれくらい必要かまだピンと来ないかもしれません。
スクリーニングとは、簡単に言えば「ふるいわけ」のこと。
「GFSの目」を使うと、いろいろな条件を設定して銘柄をふるいわけできます。
会員サイトから入るツールのページに飛び、
時価総額や従業員数、売上高の規模、営業利益の伸び率、PER、PSR、
キャッシュフローの推移などさまざまな条件を入力していくことで、
日本の上場企業約3,800社から絞り込みが可能です。
他サイトでは月額有料級の機能なので、入会後このツールがずっと使えることはとてもうれしいです。
そして、スクリーニングツールが使えるってすごいと思えるようになったのも、
入会前の無料動画を見て投資に関する認識が変わったことが一番大きいですね。
グローバルファイナンスクールの無料動画を見てみようか悩んでいる人へのまとめ
「どんな人から学ぶか」
これは、とても大切なことですがグローバルファイナンシャルスクールの講師陣は
信頼と権威のある日本No'1投資スクールなので、安心して体験できます。
お金とは、一生のお付き合いです。
正しい知識を身につけると怪しい金融商品や、詐欺に騙される心配も自分で回避できます!
投資にも色々な種類があり、限りなく守るスタンスも作れるんだなと知るきっかけになります。
まず、自分に投資して金融知識をつけることが無料でできるチャンスなので、
何もしない方が損しちゃうと思います。
視聴完了後は、下記内訳の通り49,200円分の特典プレゼントも貰えます!
- 投資信託 完全攻略ガイド:9,800円(税込)
- 証券会社 徹底比較ガイド:9,800円(税込)
- クレジットカード比較ガイド:5,000円(税込)
- 海外銀行マニュアル:5,000円(税込)
- 過去の収録講義2時間:9,800円(税込)
- 投資/資産運用相談:9,800円(税込)
加入者3000人未満のころ、
いち早く無料動画視聴を知り、思い切って視聴して良かったなと現在もしみじみ感じます。
投資に対する温度感が家族で差がある場合も、
無料受講を一緒にすることで一緒にレベルアップしたり歩み寄るチャンスです。
とっかかりが欲しい方はこのタイミングでぜひ視聴してみましょう!